alt=
> HOME > 2013年03月

  

Posted by at

SL10B!?

2013年03月22日


secondlife誕生の祭典SL10Bフェイスブックページから
更新が有っみたいです!

毎年行われていたセカンドライフ誕生祭のSL*B
今年も開催の様子?
フェイスブックからの引用です。
http://www.facebook.com/groups/214228001943290/

Stay Tuned. Exciting News coming soon!
お楽しみに。エキサイティングなニュースはもうすぐ!

だそうでw。
興味ある方はフェイスブックでご参加下さい!

そうそう
話題全然違いますが

こういうものに非常に弱いブログ主よもぎでしたorz。


そんな記事書いてる主が居るかもしれない
CafeNohohonNとCLUB MATTARI はここかもw
ブログ
http://nohohonnsl.blogspot.jp/
http://nohohonn.slmame.com/
すりんく
http://sl-link.com/?keyword=nohohonn
http://sl-link.com/?keyword=mattari
MAP
http://slurl.com/secondlife/Cook/18/71/21
http://slurl.com/secondlife/Deep%20Blue%20Sea/66/15/22

  


Posted by NohohonN? at 14:17Comments(0)イベント?

できること。

2013年03月12日


secondlifeという世界の中で
とある友人との会話

この世界でPCでDJ出来ると知って
聞く側だったのが始めてみたのがきっかけ

そう話ていた。
かく言う私もnetという世界が無ければ
放送なんて縁が無かっただろう。

楽器もやってみたかったんだよ
でも家で練習とかなかなかできなくてね

そう話すと それが普通だよ と返された

クラブに行って踊り明かす日も沢山あったんだよ
と話すその友人
私はその友人に

夜出掛けることはまず反対されたし
クラブも行ける距離にないしね
と返したら
それが普通だよ
と言われた。

やりたい自分の意思を貫き通せるというのは
素敵ですごいことと私は思う。

身近な生活とはかけ離れた
インターネットという世界かもしれない
衣食住を賄うだけの日常だけでは
得られない情報が
この世界にはある。
逆に言ってしまえば
現実世界には無縁で不要なものかもしれない

私は現実世界のダンスクラブというものを知らないまま
クラブミュージックというものを知り
mixという作業をするようになった。
所詮なんちゃっての趣味ですけど。

ひとそれぞれの環境があり
出来ることがある
人との交流の中で
情報も交換される。

良いことも良くないこともあるけれど
自分が大事に思う縁は
大切にしてゆきたいものです。

311の災害から2年
直接の被害はなかったものの
被災地の苦悩はまだ続く様子

せめて今自分がどう生きて何が出来るか
考えて過ごしたいものです。

CafeNohohonNとCLUB MATTARI はここカモ。
ブログ
http://nohohonnsl.blogspot.jp/
http://nohohonn.slmame.com/
すりんく
http://sl-link.com/?keyword=nohohonn
http://sl-link.com/?keyword=mattari
MAP
http://slurl.com/secondlife/Cook/18/71/21
http://slurl.com/secondlife/Deep%20Blue%20Sea/66/15/22
  


Posted by NohohonN? at 03:55Comments(0)つぶやき?